× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
こちらに引っ越してきて2ヶ月ほどたつ。 ブログを引越しするにあたってどこにするか考えた。 ログのインポート、エクスポートが出来てカスタマイズができるところとなると選択肢は凄く少ない。 別の件で ameblo を少々使ってみたのだが、まったく使えない。 デザインのカスタマイズはほとんどできないし、ログのエクスポートが出来ない。 ユーザ数が多い為か探すと非公認のフリーのエクスポート・ツールが公開されている。 表示されたHTMLソースからログを抜き出すというものだ。 ブログのサービス提供側でエクスポートできるところとなると、ninja(shinobi)とfc2が主なところ。 fc2を使っている方のブログをいくつか定期的に読ませていただいているが、挙動が私の好みに合わなかったり、ブラウザによってはきちんと動かないのが気に入らない。 デザイン・スキンを選べばいいだけのことかもしれない。 が、結局ninja(shinobi)にしてみた。 こちらも管理ツール上ではブラウザによって不具合があるみたいなのだが、ブログの読者には関係ない。 つながらない時があるとの話も聞くのだが、私がその事態にほとんど遭遇しないせいか、実感がない。 読者としてninja(shinobi)を使っているブログを見る事は、ユーザ数の差なのか少ないが、どこぞの他のブログの方がよっぽどしょっちゅう落ちている。 ブログの読者数を獲得する上では、大手やユーザ数の多いブログ・サービスの方が有利かもしれないが、ping を打つとか検索エンジンにひっかかるようになればあまり関係ないかなぁ、とも思う。 PR |
そーいえば、スパムなトラックバックがつくので、ここはトラックバック機能を止めていたんだった。 最近、スパムなコメントまで入るようになった。 ここのブログは、トラックバックやコメントのスパム対策が無いに等しいのかな? それとも、サーバー側ではじいていてそれでもいくつか流れ着いてしまうのだろうか。 スパムと思うか思わないかは個人の温度差もある。 現在飛び交っているスパムの量を考えると、サーバー側での対策は必須だろうが、その上で、個人レベルつまりブログ(日記)毎にIPによるブロックなどスパムよけを設定できるような機能は必要だと思う。 スパム対策に関して何らかの改善策が出てこない限り、ここのブログからのお引越しを考えないといけないかなぁ。 しかし、引越ししようと思うと大変なんだな。 スパっゲッティのように入り組んで記事間にリンクを貼っているから、それを維持したまま引っ越すのはかなり難しい。 最終的には一つ一つ手作業でリンクを貼り直さなければならないだろう。 そしてもう一つ大変なのが、画像。 そうか...画像はブログ・サーバーとは別に Flickr のような画像共有サービスを使うと、こういう時に楽だという利点があったんだな...。 |
時代の流れはBBSよりblogである。 もっと言えば、人つながりのSNSである。 話題中心で集まってきたコミュニティから人中心に集まる、つまりお友だちつながりのコミュニティが主流になってきた。 それで何が起きたか。 お友だちつながりって良くも悪くもタメ口OKだったり、なぁなぁだったり、ぬるま湯である。 ネット上でコミュニケーションが完結しなくてもリアルな世界で補完できる。 ところが、話題中心、誰がいるかわからないコミュニティでは、なかなかそうはいかなかった。 タメ口OKとか言っても最低限の礼儀はわきまえないととんだしっぺ返しをくらうものだ。 リアルな世界で補完できると限らないから、文字だけのコミュニケーションがたより。 絵文字だって免罪符にはならない。 使うな、とは言わないが、絵文字なんかに頼っているようではダメなのだ。 文字だけの世界、一度で相手にすべて伝わると思ってはいけない。 自分の発言(書き込む)に責任を持つ。 そういう世界に身を置いていると(ROMでなくて)自然のネット・コミュニケーション能力は上がるのだが、掲示板文化は、今、廃れる方向にあるように思う。 流行っている掲示板といえば、匿名掲示板。 そこにはハンドルというアイデンティティもない。 |
ここ数ヶ月でグンと迷惑メールの数が増えた。 迷惑メール対策のため、メールアドレスの管理は徹底してきた。 なので、メインでプライベートに使用しているアドレスに迷惑メールは届かない。 これは、プライベートにメール・アドレスを交換させていただいた知人友人の方達がしっかりしている方達だということもポイントだろう。 (今後もよろしく) 問題は、フリーのメール・アドレスの方だ。 各種ソフトなどのユーザ登録、通販サイトのアドレス登録など、対個人以外はこちらを使ってきた。 ちゃんとした会社、個人情報保護法が施行された現在、登録などで集めたアドレスを第三者に情報として売り渡すようなことはしないと思う。 が、アクシデントや技術力が不足している故の個人情報流出の危険はある。 ニュースになっていない件もたくさんあるだろう。 そうでなくても、肝心のメール以外に、広告宣伝的なメール(ニュースレターやメルマガ)も一緒に送ってくるようになるので、重要なメールが届くアドレスとは分けたいのだ。 今はそういう宣伝目的メールは設定でオフにできるようになってきているのかもしれない。 …が、なかなか完全オフにはできない人間心理...(苦笑)。 どちらのアドレスも、自動でクロールできるような Web ページ上にさらさない、などの基本的な防衛は徹底してきた。 ...なのでアドレスを公開しなくてメール・フォームなんです... フリーのメール・アドレスは、迷惑メールが堪え難い量に達するとそのアドレスを捨てて、別のフリーのメール・アドレスを取得し乗り換えてきた。 捨てる、といっても必要なメールは新しいアドレスに届くように変更手続きをしなければならない。 この作業は、前回はかなりきつかった。 変更しなければいけない箇所が前々回に比べ飛躍的に増えていたせいである。 ネットがいかに日常生活に浸透してきたか...。 今回もアドレスを捨てて乗り換えればいいのだが悩んでいる。 必要な箇所へのアドレス変更手続きが面倒なのと、ここでアドレスを捨てて乗り換えた所で、フリーのアドレスを取得する限り迷惑メールの宛先の餌食になってしまうことが予想されるからである。 迷惑メールの問題は申告でメール・アドレスのプロバイダーの悩みのタネだそうである。 “通信の秘密”という法の掟があり、迷惑メールだからといって勝手に削除したりできないのである。 (スパムメールをかってにブロックするフィルターを仕掛けているのはどこも海外のサイトだと思う。) フリーのアドレスを取得できるメール・プロバイダーがそのサービスを閉じて行くのはしょうがない状況なのだろう。 メール・アドレスを持つのにコストをかけなければならないのは世の流れか...。 |
まず、ブラウザ。 長らく Netscape メインで使って来た。 Netscape がマジョリティだった頃(ver.3)からだから、付き合いは長い。 フレームが使えない ver.1 も使ったことあるくらい。 しかし、最近、調子が悪いのだ。 とにかく、MacOS X 上の他のアプリと相性が必ずしもよくないらしい。 特に iPhoto との同時使用は最悪。 Netscape ではちゃんと見られないサイトも増えて来た。 原因は Netscape のスタイルシート対応が不完全であることと、世間のサイトが IE 照準にカスタマイズし過ぎていることだと思われる。 私が、MacOS X を使い始めた頃の Safari はイマイチだったのだが、最近では、Netscape ではちゃんと見られないサイトを Safari で見ることも多くなった。 Safari メインに移行しちゃおうかな。 そうするとメールツールも Netscape から変えないといけないなぁ... 億劫。 もう一つはメールツールではなくメールアドレス。 チープな手段でメールアドレスをキープしているせいか、問題が少々。 スパムメールが来ないのは、アドレス管理を徹底しているせいか、ネットワーク上のスパムメールフィルターのおかげかはよくわからない。 スパムメールフィルターについては一長一短であることは以前にも書いた。 スパムでないのにスパム扱いされて届かなかったり、先ほどからは、送信ができなくなってしまった。 えぇ〜ん。 とりあえず、Webmail でしのげそうだが、これが長引くと嫌だなぁ。 …なわけで、私からのメールの返信が鈍かったらすみません。 |
...というわけで(どんなわけだ!?)、iLife'08 到着。 Apple Store の配送がヤマトになったらしい。 出荷後の到着が早くなったのは良いことだ。 一緒に頼めば良かったのだが、現在、同じく Apple Store でハードディスクを手配中。 お店で買った方が安いかな、と思ったら、お目当てのものが身近な店頭にない。 ネット通販をいくつか物色したが、在庫を持っている所は少ない感じ。 グズグズしていると新しいハードディスクがやってきても作業時間がとれなくなる。 なので「24時間以内に出荷」表示のあるApple Storeでポチ。 24時間以内というのは在庫があるということとほぼ同義。 出荷されてしまえば一日で配送されることがわかっていれば早い。 |
私が、自分の電子メールアドレスというのを初めて持ってから19年たった。 長いなぁ…。 最初は、双方の条件が整わないと日本語が使えなくてローマ字でやりとりすることも多々あった。 Subject(件名)に日本語が使えないのは当たり前。 ローマ字な Subject をつけるのがイヤで一所懸命、英語を調べてみたり...(苦笑)。 送った、または、送られたメールが1週間後に届いたなんていうことは珍しくなく、一方、送った途端チャットのように返事が返ってくることもあり…。 もちろん文字(テキスト)だけしか使えないから、アスキーアートで地図を書いて説明するなんていうのも日常茶飯事だった。 それから、ニュース、Web...とネット社会にどっぷり漬かってきた。 学術ネットで紳士協定な世界だった頃から、今のように無法地帯になってしまうまでずっと見てきた。 まぁ、いろいろなことがあったよね。 きっとこれからもいろいろなことがあるよね。 もしもあの時、ネットの世界にひきずりこまれなければ今の私はぜんぜん違う私になっていたのだろう。 そんな風に考えたことは今までなかった。 改めてそんなことを思う今日この頃。 |
忍者ブログ [PR] |