× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
今回は、ユーイング家内の争い。 クリフというかバーンズ家の人間が登場しないのはちょっと寂しいかな。 ダラスっぽくない。 パメラな声の彼女(!)とボビーは縁が切れてしまったよう。 ま、プレイボーイ、ボビーだから不思議はないが…。 で、そこで現われたのはジェニファーという若い美女。 J.R.とは本当にビジネス上のつきあいだけなのかな、とすぐ疑ってしまう。 スライのように身近にいながらずっと手をつけない女性もいたのだから、疑ってかかるのはよくないが、それでもバック・ストーリーはないのかな、と思ってしまう。 これが正しいダラス・ファン(笑)。 で、今回はレイが大活躍。 牧場の場面が多いのは今作の魅力かもしれない。 しかし、ジェナ達を置いてきた、というのは少々不自然じゃぁないか。 ま、そこを突っつくのはやめよう。 突っつきたいのは違う所。 レイがジョックから譲られた(贈られた)土地っていうのは全部マッケイに売り払ったのではなかったっけ? 記憶違い? 綺麗サッパリ精算してヨーロッパに行ったのではなかったっけ? ひっかかる…。 私がちゃんと覚えていないだけ? そこにひっかかっていては今回のストーリーを楽しめないので、売り払ったのは家を建てた場所とその周辺の土地だけだったのだろうと解釈をせざるを得ない。 今回は J.R. 暗殺計画が進行していて何やら物騒。 …というか話飛びすぎ! 今までも血生臭い話はあったが、それはたいていかなり追い詰められ“おかしい”状況まで追い込まれてしまった人たちが計画したこと。 わりと冷静な暗殺計画はダラスっぽくないような…。 …と今回も突っ込みどころは盛りだくさん。 でも、懐かしいキャラがテレビの画面の中で動いているのを見るのはやっぱり楽しい。 最後は、マッケイにギャフンと言わせて爽快。 ...だってマッケイって、最初は飲んだくれオヤジでいつのまにかユーイング家を脅かすビジネスマンに変貌...シリーズの終盤に出てきただけで大きな顔しないでよ!って感じだったから。 強いユーイング家、ニヤリな J.R. が見たいのよ、ダラス・ファンとしては。 PR |
やっとその後のTVムービーが見られた。 一言で言えば“ニヤリ”。 TVシリーズの1シーズン分…は大げさにしても10話分くらいの内容のボリュームを2時間にまとめあげている感じ。 変にダラダラした部分がないので、テンポ良く見られる一方、少々物足りなさを感じなくも無い。 なつかしのキャラクター…おそらく出演を承諾してくれたキャストすべてが登場したのではないだろうか。 嬉しい反面かなり強引なストーリー展開でもあった。 つまり、突っ込みどころは満載。 でもそんなことはどうでもいいくらい、懐かしい顔ぶれが揃って画面の中を動いているのを見るのが楽しい。 ネタばれになるが、J.R. の葬式の最中、本人がヒッチハイクで帰ってくるシーンは最高。 “ニヤリ”で心の中は爽快に爆笑。 まさに、これが見たかった!というダラス的シナリオ。 ストーリー中の J.R. が禁酒していたのには吃驚。 ラリー・ハグマンが身体を壊して禁酒になったのを反映しているのだと思う。 さらに、ひょっとして第1シーズンの頃より、J.R. 痩せた? ジョン・ロス役のOmri Katzは続投。 かわいい子役がカッコよく育つとは限らな…(爆)。 クリストファーは役者を変えて登場。 かわいい子を選んできたな、という感じ。 どう見てもクリストファーの方がモテそうな気がするんだけどなぁ…。 ボビーの新恋人、中身は違う人だけど声優さんはパメラを演じてきた沢海陽子さん。 きっと声優さん達も同窓会気分だったのだろう。 ま、いいんですが…。 でもパメラ的な雰囲気を持つ人だった。 しかし、こことアフトンの娘パメラ・レベッカが繋がるのはかなり強引。 偶然にもホドがある。 しかしそのおかげでうまくまとまった。 スライの再登場は嬉しかったが、あんな感じで愛想をつかしてしまったらもう出てこないと思うと寂しい。 スライの言うとおり、J.R.の替え玉になった者についての追求はないのだろうか。 ちょっと心配になってしまう。 そうそう、シーズン最終話で J.R. が撃ったのは鏡ということになっていたが、それだったら鏡が割れる音が聞こえたはず。 それは無かったよねー、と細かい突っ込み。(笑) 今回のお色気担当の女弁護士がハーブフィールド弁護士の姪ってなんだか違和感。 ハーブフィールド弁護士をちょっとだけ登場させる為にそうなったのだろうけど。 この女弁護士さん、TVシリーズの方ではコールガール役で登場したらしい。 さもありなん...。 |
スーパードラマTV(旧スーパーチャンネル)のセレブリティファイルで取り上げられないかなぁ、と思っていた「ダラス」がようやく On Air された。 (2007年の5月からちょくちょくリピート放送されている。) 元の番組は、「E! True Hollywood Story」(2000年8月13日米放映)。 この番組のためにインタビューを取れなかったと思われるキャストについては、過去に別番組に出演した時のインタビューなどを引っ張ってきている。 どこからどこまでがキャストの本音かはわからないが、なかなか面白かった。 WWWやら洋書やら、いろいろ情報を得る手段はあるのだが、やはりキャストの生の声というのは(翻訳してもらわないとわからないが)、説得力がある。 「ダラス」というドラマが生まれたきっかけは「Knots Landing」だったというのは意外だった。 だって、それ、スピンオフした方のドラマじゃないかぁー。 「ダラス」がブレイクしたおかげでボツになった「Knots Landing」の構想が日の目を見たというからくり。 油田を所有する大金持ち一家の物語という発想自体は、派手な物語をからひねり出した思いつき。 向こうのバブリーな時代にマッチさせたというか、マッチしたというか...。 ドラマが徐々に失速していった背景の一つに、石油業界も失速していったことがあるのかと想像していたのだが、それについては不明。 ドラマのスタッフの中心人物カッツマン氏が、外れたことが、最大の原因らしい。 カッツマン氏不在のドリーム・シーズン。 確かに、アンジェリカを始め女性が活躍したシーズンである。 あれはあれで面白かったんだけどなぁ...。 むしろボビーが抜けた穴を埋められなかったのが失速の原因ではないかと...。 それ以前にエリーさんの交代劇でなんとなく白けたというのもあるような気がする。 一度、白けてしまうと、なかなか再浮上するのは難しい。 で、その頃には、ストーリーありきよりも、キャストありき、キャラありきで物語が進行していく。 その辺は、ドラマを見ていてもなんとなく想像がつくところ。 ルーシーなんて、扱いにくいキャラだったんじゃないかな。 高騰するキャストのギャラ、多くなるキャストの要求…。 どちらかというとソープなドラマなので、一つの目標に向かってスタッフ、キャスト一丸となってとは行かないだろう。 よって崩壊...となるところを、よく持ちこたえたと思う。 インタビューから察するに、ドラマを始めた頃は、実力のあるキャストも仕事にありつけず役を切望していた感じ。 実力のあるキャストが、ドラマの人気上昇と共に高額なギャラを要求するようになるのは当然と言えば当然。 そういった演技力でドラマを支えるキャストがいたからこその部分は否定できないだろう。 一方、演技力よりも綺麗であればいい、みたいなキャストもいて…。 「ダラス」というドラマでステップアップして、成功して、高額ギャラがとれる人材に成長していった。 皆様、やり手でございますな...。 それがハリウッドという所なのだろう。 こういった裏事情をかなりドラマチックに演出していたように思う。 こうやって見せてくれれば、裏事情も面白おかしい。 ダスティよりももっと主要キャラいるんだろーと思ったが、インタビューとれる人が限られるだろうから、よく網羅した、という感じかな。 さてさて、こうなったら後は2時間スペシャルのTVムービーの方の放映をして欲しいのだが…。 |
|
|
|
|
忍者ブログ [PR] |