× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
クリーニング事故にあった。 クリーニング取りに行かなきゃ…でも外は風がビュンビュン吹いていて寒そうだし…と、クリーニングの受け取りを先延ばしにしていることが心にひっかかっていたある日。 電話がかかってきた。 そのクリーニング屋から。 「あー、すみません。取りに行きます!」 …と思ったら受け取りの催促の電話ではなかった。 クリーニングに出したものが一着行方不明になってしまったという。 どれだろう、と少々不安になる。 行方不明になってしまったのは、どちらかいうと流行りもの感覚で着ていたもの。 いつ頃いくらくらいで購入したものか訊かれた。 確か数年前、買ったお店は覚えているが、セールで超格安の時に買ったものかどうかまでよく覚えていない。 即答を求められた。 だいたいでいいいと言う。 なので、そのお店の価格帯から考えた値段を返答。 超格安セールの処分価格で買っていたら大嘘だな、と思ったが、たぶん違うはず、ということで。 そうしたら、向こうの方で少々切り上げた価格で、いくらいくらということにしておきますね、と言う。 そちらがそう言うのならばこちらに異存はない。 行方不明で見つからなかった時は、保険で金銭をいただけるらしい。 こういう時はいくらくらい貰えるのかなぁ、と思って、ネットで調べてみた。 数年前に購入したものなので、それに応じて、減価償却というか実際に買った額より減額されるらしい。 そりゃそーだ。 気持ち、返金されるというくらいになりそう。 数年前のものだから、減額されてもいくらかになるが、かなり古いものだと絶望的。 でも古いものだからこそ、大事にクリーニングして着用していることもある。 むしろ古いものの方が大事だったりして。 例えば私のワードローブには手作り品で決して市販では買えないものがある。 そういうものの方が買ったものより大事だ。 しかし、価格のつけられないものを保障するって難しいのだろうなぁ。 ほんとに大事なものはクリーニングに出せない、ということか。 大事だからちょっと値がはるけれど安心を買えるクリーニング屋に出しているのだが…。 流行りもの系で着ているものでも、お気に入りと買ってはみたもののそれほどのものとある。 今回なくなったのはわりとお気に入りの方。 ちょっと残念。 でも来年になったら飽きているかもしれない、きっとそうだ、と思うことにする。 クリーニング屋から再度電話がありやはり見つからなかったそうだ。 印鑑を持って来店。 臨時収入一万円。 あれ?減額されていないし、さらに繰り上がっているみたいだけど、これはラッキーというのだろうか。 これでまた新しい服が買ってね、ということだろうか。 ありがたくいただく。 以前もクリーニング事故にあったことがある。 その時はまるごと紛失でなく、服の飾りについていたアイテムが取れてなくなってしまったのだ。 そのときの交渉は面倒だった。 まず、クリーニングに出す前から取れていたのではないですか、と疑われた。 かなりイヤな感じ(対応)。 付属品物の確認をちゃんとしていなかったので、結局お店側が折れた。 同じものを探して取り付けるので預からせてもらって時間を欲しい、と言う。 その付属品はペアで付いているものだったので残っている片方と同じでないといけない。 それならばこちらも文句はない、ということでお願いした。 取り付けられて戻って来たのはいいが、どう見ても同じに見えないもの。 これだったら残っている方も新しい方に合わせて取り替えてくれた方がマシというもの。 さらにゴネても良かったのだが、その気力なし。 材料分は損してしまうが、自分で探して来て取り付けた方が早いし気分も悪くならない、ということであきらめた。 この対応の差はクリーニング店の差かなぁ。 PR |
数日前に作ってもらったジン・ベースのオリジナル・カクテル。 ホワイト・レディのレシピをヒントにアレンジしたもので特に名前がついているわけではないらしい。 |
なんだか右脚が痛い。 なぜだろう…。 思い当たることといえば…、先週末久し振りに自転車に乗った(片道1時間)こと? あまりに寒くてしばらく自転車に乗っていなかった。 自転車をこぎつつ坂を登るのが辛いと思い始めたのが去年の暮れ。 前は登れた坂が、登れないのはなぜ…とよくよく自転車を見たら、ひょっとしてタイヤが怪しい? 空気が抜けている? 空気入れなきゃぁ〜と思いつつ、たかがそれだけのことなのに、寒いのでほったらかしていた。 空気入れないと自転車乗れないなぁ→寒いから空気入れるの面倒だなぁ→自転車乗るの止めよう、という恐ろしくネガティブな発想で自転車は忘れ去られていた。 春一番が吹き荒れる頃、寒さもゆるむ。 久し振りに自転車を活躍させるか、と一大発起して、タイヤに空気も入れることにした。 ん?空気入らない? え?そんなに空気抜けていなかったってこと? ひょっとして、前のタイヤだけ沈み気味なのは前かごの入れている鞄が重すぎるってこと? えぇ鞄の中にはカメラ入ってます。 自転車で万が一コケた時のリスクを考えると、大事なカメラはリュックにでも入れて背負うべきかと思っているのだが、結局前かご。 カメラといっても一眼レフにその交換レンズだから重い。 持ち歩くのに重くてイヤになるくらい重い。 悩んでもしょうがないので、そのまま出動。 夜風も冷たくなくルンルンと…。 え…?坂道登れない? ゼーゼー。 そうだ!これは貧血だ。 そうかぁ貧血症状が進んで坂道が登れないんだー。 な〜んだー。 …って原因がわかって安心している場合ではない。ちゃんと薬のまないとね。 |
やっとその後のTVムービーが見られた。 一言で言えば“ニヤリ”。 TVシリーズの1シーズン分…は大げさにしても10話分くらいの内容のボリュームを2時間にまとめあげている感じ。 変にダラダラした部分がないので、テンポ良く見られる一方、少々物足りなさを感じなくも無い。 なつかしのキャラクター…おそらく出演を承諾してくれたキャストすべてが登場したのではないだろうか。 嬉しい反面かなり強引なストーリー展開でもあった。 つまり、突っ込みどころは満載。 でもそんなことはどうでもいいくらい、懐かしい顔ぶれが揃って画面の中を動いているのを見るのが楽しい。 ネタばれになるが、J.R. の葬式の最中、本人がヒッチハイクで帰ってくるシーンは最高。 “ニヤリ”で心の中は爽快に爆笑。 まさに、これが見たかった!というダラス的シナリオ。 ストーリー中の J.R. が禁酒していたのには吃驚。 ラリー・ハグマンが身体を壊して禁酒になったのを反映しているのだと思う。 さらに、ひょっとして第1シーズンの頃より、J.R. 痩せた? ジョン・ロス役のOmri Katzは続投。 かわいい子役がカッコよく育つとは限らな…(爆)。 クリストファーは役者を変えて登場。 かわいい子を選んできたな、という感じ。 どう見てもクリストファーの方がモテそうな気がするんだけどなぁ…。 ボビーの新恋人、中身は違う人だけど声優さんはパメラを演じてきた沢海陽子さん。 きっと声優さん達も同窓会気分だったのだろう。 ま、いいんですが…。 でもパメラ的な雰囲気を持つ人だった。 しかし、こことアフトンの娘パメラ・レベッカが繋がるのはかなり強引。 偶然にもホドがある。 しかしそのおかげでうまくまとまった。 スライの再登場は嬉しかったが、あんな感じで愛想をつかしてしまったらもう出てこないと思うと寂しい。 スライの言うとおり、J.R.の替え玉になった者についての追求はないのだろうか。 ちょっと心配になってしまう。 そうそう、シーズン最終話で J.R. が撃ったのは鏡ということになっていたが、それだったら鏡が割れる音が聞こえたはず。 それは無かったよねー、と細かい突っ込み。(笑) 今回のお色気担当の女弁護士がハーブフィールド弁護士の姪ってなんだか違和感。 ハーブフィールド弁護士をちょっとだけ登場させる為にそうなったのだろうけど。 この女弁護士さん、TVシリーズの方ではコールガール役で登場したらしい。 さもありなん...。 |
パパゲーナ(Papagena)はモーツァルトの歌劇『魔笛』に登場する人物... モーツァルト・チョコレート・クリーム・リキュールと名付けられたチョコレート・リキュールがある。 このリキュールを使うカクテルには、モーツァルトの歌劇の登場人物にちなんだ名前のものがいくつかある。 これはその一つ。 リキュールの他にブランデーと生クリームでシェイク。 チョコレートのリキュールにはゴディバもある。 いつもゴディバで、なーんちゃってパパゲーナを作って貰うことが多かったのだが、今回は正真正銘パパゲーナ。 同じチョコレートのリキュールでも、ゴディバとモーツァルトでは、まろやかさが違う。 冬は、チョコやコーヒーのリキュールを使ったカクテルをいただいくことが多いのだが、そろそろそれも終りかな...。 |
東京ドームでのコンサートは嫌い、と思いつつ、またも足を運んで来た。 ドームだから売り切れることは無いだろう、とタカをくくっていたら、即日完売だったらしい。 入手したのは追加公演の方。 これもグズグズしていたので入手できたのは一階席。 でも悪くない席だった。 いつも会場についてからオペラグラスを忘れたことを思い出す。 別にいいと思ってレンタルもしなかった。 オペラグラスか双眼鏡でもあればステージの様子もスクリーンを通さずによく見えたのではないかと思う。 一曲目 Message in a Bottle ... スクリーンにアップは映し出されない。 でもスティングが黒のノースリーブを着ていたのくらいは肉眼で判別できた。 2曲目からアップがスクリーンに映し出される。 いきなりシンクロニシティII…つまり後期ナンバーですか? ろくに予備知識も仕入れず行った。 彼らの活動時期のリアルタイム、特にファンというわけではなかった。 しかしその後、CDの時代になって彼らのアルバムを6枚全部揃えた。 シングルカットされた曲はフツーに知っていた。 The Police は3ピースバンドなのだが、後期のアルバムはシンセも多用している。 そうでなくても今時の再結成アーチストのコンサートは、当然サポートミュージシャンを入れるのだと勝手に思っていた。 ところが彼らは違った。 ステージの上には3人しかいない。 スクリーンでアップを見ていると、微妙に音と映像がずれている感じ。 ドームだからそうなんだろうが、覆面ミュージシャンが見えない所で演奏してます、と言われても納得できてしまうが、そんなことはないだろう。 音を出しているのはステージの上の3人。 シンセを使っていた曲はアレンジを変えて演っている。 凄い。 一人一人が特別テクニックのあるプレイヤーかとどうかというと、よくわからない。 しかしこの3人が一緒に演奏した時に出てくるこのサウンドにはオーラがある。 スターが出している音だ。 なんで3人でここまで演ってしまうんだ。 凄い。 アレンジを変えているので、イントロだけではすぐにその曲とわからないのもあった。 しかし、エッセンスは間違いなく同じ曲。 この表現力は何だろう? 凄い。 シングルヒットしたお馴染みの曲が続く。 そこのあるのは間違いなく The Police の音。 感動。 ...でドゥドゥデダダダのイントロが…。 一瞬凍り付く(一人で)。 まさか日本語で歌わないだろうなぁ。 日本だからってそういうサービスはしなくていいから。 お願いだから日本語で歌わないで…と半ば祈るような気持ち。 日本語じゃなくて、あー良かった(笑)。 ステージの上には3にだけ。 コーラス部隊もいない。 ドラムのスチュアート・コープランドもギターのアンディ・サマーズもコーラスを一所懸命入れるわけではない。 プレイヤーに徹している感じ。 なので、曲によってはスティングがコーラス・パートも歌ってたりして…。 そういうのもアリ。 いいんじゃないですか Every Breath You Take は最後の方、コーラス・パートがきちんと聴こえてきた方がよっぽど良い感じだし。 アンディ・サマーズってもう64歳?65歳? ギタリストっていつまでたってもギタリストなんだなぁ...。 あー、再結成公演はもう二度とないだろうなぁ。 行けて良かった...。 3ピースバンドに拍手! |
クッキー バレンタイン・バージョン
あいかわらずアバウト。バターと砂糖混ぜてから、ココアパウダーを探している始末。 あれ?今回は卵入れるの忘れたー。 けっこうサクサク感にあるクッキーになりました。 |
忍者ブログ [PR] |