× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
米Sonyがデジタル一眼レフカメラ「α200」を発表したそうだ。 「α Digital Sweet」の後継の「α100」の後継機種にあたる。 「α Digital Sweet」でそれなりに満足していることと予算的なことで「α100」の購入は見送っていた。 だって、ポスターに使う写真を撮るわけではないから、1000万画素もいらないし〜。 「α Digital Sweet」は600万画クラス。 今となっては、えぇ〜かもしれないが600万画素で充分綺麗に撮れているでしょ? 一番気になっていたのは、「α100」はミノルタらしさが残っている最後の機種になるのではないかということ。 「α200」のニュースを見ると『モードダイヤルが左手側に移り、感度などの操作はダイヤルからボタンに変更されている。』とのこと。 これ、随分操作性が変わるのではないか? モードダイヤルが左手側に写ってしまったのは、銀塩時代からのα-Sweetユーザとしてはかなりショック。 使えないような気がする。 『最高感度がISO3200に引き上げられ』って「α100」ってISO1600までしか使えなかったのー?!というのは驚き。 「α Digital Sweet」でISO3200使いまくりなのだ。 ノイズは出るし絵的には絶対に使いたくないのだが、シャッターが切れないよりはマシということで使っている。 画像処理ソフトでできることとできないことがある。 その瞬間を切り取るのは、カメラででしか絶対にできないことなのだ。 もし「α100」を買うのだったらその前に仕様を調べてその時点でやっぱり思いとどまっただろうなぁ...。 …ということでまだしばらく「α Digital Sweet」ユーザでいくことに決定。 っていうか、ソニー的改良にこれ以上ついていけなかったらαを捨てる日が来るのだろうか。 一抹の不安と悲しさが過る。 PR |
年末年始休みも今日で終り。 やりたいことの半分くらいしかできていない。 とにかくやりたかったことが写真の整理。 膨大な量の写真をチェックして、あるものを作成中。 iPhoto のバグとうまくつきあいながら、なんとか進行中。 一枚の写真をチェックするのに一秒かかるとして、1分で60枚、30分で1800枚見られる。 1800枚もと思うか、1800枚しかと思うか、さぁどちらか。 “しか”なんだな…。 ふぅ〜。 |
デジカメばかりで撮っていると、たまにフィルムカメラで撮ろうと思っても億劫である。 フィルムを買いに行かなくてはならない。 久しぶりだからカメラの電池は大丈夫か? 電池の型番って何だっけ? フィルムと電池を事前準備しなくてはならないので、いっそのこと止めようかと思ったが、わざわざ買いに行った。 で、フィルムカメラ出動! 一眼レフだが軽くて小さくて軽快。 ピントの合い方が気持ちいい。 フィルムロール単位でフィルムの入れ替えをしなくてはならないのは面倒。 下手な鉄砲も数打てば…ともいかない。 でもこの軽快さ、やっぱり捨て難い。 |
今日は、久しぶりにライブに行く。(久しぶりって、どんだけ〜(笑)) 今日は、久しぶりに写真を撮る。(久しぶりって、どんだけ〜(笑)) 今日のライブ撮影は、半分、依頼されていることもあってちょっと緊張しているのだ。 なぜ、素人の私に...、というのもあるし、依頼される以上、失敗でした、ということは許されない。 まず、充電池の充電からぬかりなく…(苦笑)。 緊張しているわりには、ガチガチというわけでもない。 前回撮った写真を「納品」しなければならないので、あわててバタバタとその用意をしたのだが、その写真を見返しながら思った。 楽しもう、という気持ちがあるから。 どの写真にも楽しさが詰まっていた。 プロではないのでプロ意識で撮る気はさらさらない。 撮る側が楽しめてこそ良い写真になる、それが私の信条。 だから、楽しむこと、も必要条件。 とはいえ、ちょっと楽しみ過ぎたか?(苦笑) |
ソニーのデジタル一眼レフカメラα-700が発表になった (コニカ)ミノルタの「α-7 DIGITAL」の後継機種ということになるのだろう。 新機種のカメラに興味がなく情報アンテナを広げていなかったので、個人的にはかなり唐突にキタ!という印象。 αシリーズは、「α-100」の発表が一年以上前だったから随分たっている。 実は、先日、愛用の「α-Sweet Digital」を壊した。 気が付いたら、液晶背面が割れてる〜!! いったい何時ぶつけんたんでしょ? 液晶背面が割れても、写真は撮れる、ということに感動を覚えつつ、その時は液晶なしで何枚かの写真を頑張って撮った。 「撮る」という行為はファインダーでできるので、なんとかなるといえばなんとかなるのだ。 そもそも、ずっと銀塩カメラで撮ってきたのだ。 私にとって、背面液晶なんて設定を確認するためのもの、くらいの役割。 しかし背面液晶なしでは確認できない設定があるのだ。 このまま壊れたまま使い続けるわけにはいかない。 修理に出した。 見積もりが出た。
さんまんいっせんはっぴゃくよんじゅうろくえん!?
安いコンデジが買えそうだ。
しかし私が必要なのは一眼レフ。
そういえばそろそろ後継機種が出ていても良い頃。
しかしその気配があるのだか、ないのだか...αシリーズ、存続するのか?
仮に新品を買うとしても、壊したカメラの代わりになるようなものを購入するとなると、修理代+かなり...。
それを出す余裕はとてもない。
やはり修理するのが最善のように思う。
修理ゴーのお願いをして、これからの出費に眩暈...。
そんな話はともかく、αシリーズがまだしばらく存続するであろうことには安堵。 さて「α-700」。 当然、買えるお値段ではないが、買えたとしても買わないだろう。 愛用の「α-Sweet Digital」の上位機種。 「α-Sweet Digital」でさえ、その大きさを持て余しているのだ。 これ以上、大きくて重いであろうカメラなんて...。 むしろ、同時発表の新レンズに興味。 やっぱり高い!高過ぎる!! 見なかったこと、知らなかったことにしたい...。 |
…の予定だったのだが、ちょっと狂った。 去年の夏に撮った屋外ライブの写真を見て「あぁまた屋外で撮りたい!」などと唐突的に思った。 屋外のメリットは、着席スタイルでなければ自由に動いて、多少羽目を外して撮っても大丈夫なことだ。 さらに明るければいうことなし。 軽快に撮れるのだ。 …が、機会がない。 と、くすぶりかけていた所に、屋外ライブの情報が…。 これはカメラを持って出動するしかない。 雨よ、降らないでくれ! 場所と時間だけ教えてもらい、どういう趣旨のイベントかさっぱりわからぬまま現地に向かった。 ライブの時間の前、ライブが行われるであろうステージでは戦隊ショーが…。 ま、それはともかく、ステージから少し離れてコーンとバー。 このバーよりステージ側に立ち入るなってことだろうな....これじゃ思い切り近寄って撮れない。 思い切り近寄ったら、後ろで見てる人に迷惑だろ〜と言われそうだが、ある程度高さのあるステージに、姿勢を低くして近寄るのだったら大丈夫なのだ。 ただし怪しさ満点。 そういうことは撮っている時は気にしないのだが、近寄れないことにはどうにもこうにも。 バーの後ろにはブルーシート。 つまり、皆さん、靴を脱いで座ってご覧下さいってことですか...。 う〜む、それじゃ、撮りにくい。 結局ブルーシートには上がらずに、ブルーシートの外側から撮ることにした。 寄れるようにもってきた広角のズームレンズは、この時点でただの重たい荷物と化す。 幸いまだ陽があって明るいのは、助かる要素。 結局、短焦点のレンズ2本を駆使して撮った。 条件が事前にわかっていれば違うレンズを選択して持参したように思うが仕方ない。 勝手に予定したようにはガンガン撮れなかった。 ステージが狭かったので出演者の動きも小さかったし。 が、やっぱり屋外って気持ちいい〜。 |
ライブの音を楽しむと共に、この照明なら綺麗に写真が撮れる!なんて思ってしまう。 心のスナップショットだからね。 |
忍者ブログ [PR] |